ドラッグストア社員の給料を公開! こちらをクリック

【実体験】工場派遣の送迎バスってどうなの?メリット・デメリットを解説!

【実体験】工場派遣の送迎バスってどうなの?メリット・デメリットを解説!
  • URLをコピーしました!
工場派遣で働きたい人

工場派遣の求人を見ると送迎バスありとか書かれているけど、送迎バスって何?

このような疑問にお答えします。

この記事を書いている僕は現在工場派遣で働いており、初めての職場では送迎バスで通勤していました。

工場派遣で働こうと思ったとき、求人を見ていると送迎あり!という求人が目に付くことがあると思います。

しかし初めて工場派遣で働こうと思っている人は送迎バスってなんやねん、と感じますよね。

今回は工場派遣の送迎バスとはどんなものなのかや、送迎バスのメリット・デメリットを解説していこうと思います。

工場派遣で働いてみようかなと思う人はぜひ参考にしてください。

それでは早速話していきます。

目次

工場派遣にある送迎バスとは?

そもそも送迎バスとは何なのかというと、派遣会社が車のない人でも働けるようにと用意したバスになります。

  • 派遣会社の担当者自身が職場まで送ってくれる
  • バス会社にお願いしてバスを出してもらう

大まかにいうと上記のパターンです。

何人も派遣社員が働いている大きな工場だと人数が多いのでバス会社に斡旋してバスが出て、あまり人数がいないところだと担当者が送ってくれます。

僕が最初に働いた派遣先ではかなりの人数の派遣社員がいたので、観光会社の大きなバスが出ることもありましたね。

送迎バスは遠方からの赴任で車のない人でも働けるよう、用意したものになります。

用は人を集めるための手段の一つということです。

工場派遣の送迎バスのメリット

次に送迎バスのメリットを話していきます。

メリットとしては、

  • 車がいらない
  • 遅刻を減らせる
  • 職場まで寝ることができる

上記のものがあります。

送迎バスのメリット①:車がいらない

1つ目のメリットが車がいらない(車がなくても通勤できる)です。

地方に住んでいる人はともかく、都会やそれなりの規模の町に住んでいる人は車を持っていない人もいるかと思います。

そのような人の中で工場派遣で一時的に働きたい人でも問題なく働くことができます。

ひかしん

僕がいた工場でも車を持っていない人がちらほらいました。

送迎バスのメリット②:遅刻を減らせる

2つ目のメリットは遅刻を減らせることです。

送迎バスはバスの来る時間が決まっており、ある程度余裕をもって時間が決められています。

だからバスの時間に遅刻してもそこから電話がきて個人の車等で送ってもらえるんですね。

工場派遣の求人には入社特典がもらえるものも多くありますが、その条件としてきちんと出勤するというものがあります。

送迎バスが出る求人だと遅刻を減らせるので、万一寝過ごしても少し安心できますよ。

ひかしん

ちなみに僕は一切遅刻しませんでした(自慢)。

送迎バスのメリット③:職場まで寝ることができる

最後のメリットが職場まで寝ることができることです。

当たり前ですがバスには運転手がいます。

なので職場に到着するまで寝ることはもちろんスマホをいじったりすることもできるんですね。

これは送迎バスの最高のメリットと言えるでしょう。

ひかしん

僕も帰りのバスではほぼ毎日爆睡していましたね。

工場派遣の送迎バスのデメリット

工場派遣の送迎バスのデメリットとしては以下の2つがあります。

  • 帰りに寄り道できない
  • 時間に縛られる

上記のような決定的なデメリットがあります。

送迎バスのデメリット①:帰りに寄り道できない

自分の車で通勤する場合、途中でコンビニに寄ったりスーパーで食材を調達したりできますが、送迎バスだとそのまま職場から最寄りの送迎場所まで一直線です。

なので少し不便です。

バス乗り場からすぐにコンビニやスーパーがあればバスから降りた後寄ることはできますが、それでも買ったものを持ちながらアパートまで歩かなければいけません。

自炊するという人にとっては一回帰ってから車を出すことになるので結構面倒です。

ひかしん

僕はこれが地味に嫌でした。

送迎バスのデメリット②:時間に縛られる

工場派遣の送迎バスの最大のデメリットが、時間に縛られるということです。

  • 送迎時間
  • 送迎場所

これらがあらかじめ決められているばかりでなく、先ほども言った通り余裕をもって職場につくように早めの時間のスケジュールが組まれています。

ですので始業のだいぶ早い時間に職場について待ち時間が発生してしまいます。

僕が以前働いていた職場なんて、

  • 送迎時間が始業の1時間半前
  • 派遣先につくのが始業の1時間前
  • アパートから送迎場所まで12分歩かなければいけない

上記のようにかなり早く家を出なければならず、2時間残業しただけでプライベートの時間がほとんどないという状況でした。

また帰りのバスも30分置きだったのでタイミングが悪いと待ち時間が発生していました。

結局それが嫌で今は別の派遣先で働いています。

このように送迎バスにはメリット・デメリットがはっきりあるので応募する前によく考えて応募しましょう!

ひかしん

特に自動車工場なんかは車通勤が禁止で原則送迎バスというところが多いです。バスが嫌な人は通勤手段が選べるところにしましょう。

送迎バスがある派遣先とない派遣先

工場派遣の送迎バスは必ずあるわけではありません。

バスが出る派遣先と出ない派遣先があります。

  • 働いている人数が多い派遣先
  • アパート(寮)を用意している派遣先

上記に当てはまる場合は送迎バスが用意されていることが多いです。

なぜなら遠方から働きに来ている人が多いからですね。

ただ大体の派遣先は送迎バスと車通勤が選べるのであまり心配しなくて大丈夫ですよ。

自動車工場は原則送迎バスというのが基本です。

工場派遣の送迎バスはよく考えて利用しよう

僕個人的には、送迎バスを利用するメリットはバスの中で寝ることができる。

デメリットは途中で寄り道できない

上記が一番大きなメリット・デメリットだと感じています。

工場派遣で働こうと思っている人はぜひこの記事を参考にして利用するのかしないのか考えてみてください!

今回は以上です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めまして。ひかしんといいます。
5年半、ドラッグストアの社員として働いていました。
当ブログでは、ドラッグストア業界のことやその他もろもろ発信していきたいと思います!

コメント

コメントする

目次