工場派遣で働こうと思っていて日総工産を考えている。応募のページを見ると研修があるって書いてあるけどどんなことをするのかな?
このような疑問にお答えします。
この記事を書いている僕は8か月ニートの状態から現在、日総工産の工場派遣社員として働いています。
研修があると言われても実際どんなことをするのか分からないと不安に感じますよね。
僕もそんな風に感じていました。
最初に研修の感想を一言でいうと、意外としっかり研修するんだなといった感じです。
今回は日総工産で工場派遣を考えている人に向けて、入社後の研修はどんなことをするのか詳しく解説していきたいと思います。
この記事で応募や入社までの不安を少しでもなくしてほしいと思います。
それでは早速見ていきましょう!
※この記事はアフィリエイト広告を含みます。
日総工産の入社研修の一通りの流れ
日総工産の入社研修は3日間で行われます。
内容としては、
- 入社書類の記入
- 工場勤務に必要な基礎的な知識
- 実際に工具を使用した訓練
- 将来の目標や働くうえでの目標を発表
だいたい上記のようなことをやっていきます。
それではここから1~3日目に分けて詳しく話していきたいと思います。
日総工産の入社研修1日目
研修1日目はほぼ入社書類の記入で終わりました(笑)。
細かく言うと3日間の流れとか研修の目的みたいな話もありましたが、9割は書類の記入ですね。
書類の記入ミスが多くあるため、ミスなく確実に書いてもらうため足並みをそろえてもらうためだそうです。
ちなみにこの日からすでに給料は発生しています。
ただの書類記入で給料出んのかよ!
そう思いながら慎重に入社書類に記入していましたね。
1日目の最後の最後にさわりの部分だけ工場勤務の基礎をやりましたが、ほぼ入社書類の記入で終わるので気楽に望みましょう。
日総工産の入社研修2日目
2日目から本格的に研修に入っていきます。
具体的には以下の内容のものを行いました。
- 工場派遣に必要な基礎的な知識(5S、危険予知、けがの防止等)
- 日総工産の会社概要、社訓等
工場勤務に必要な知識ですが、5Sとは整理・整頓・清掃・清潔・躾(しつけ)のことで、効率的に作業ができるよう常に身の回りを万全な状態にしようというものです。
危険予知はイラストを見てどんな危険が起こるかを予測するもの、また工場はものを切ったり加工したりする機械があるので巻き込まれないようにしようというけがを防止しようというものです。
これら基礎的な知識を座学でやりました。
座っているだけなので眠気は襲ってきますが、僕はすごく楽でしたね。
それと日総工産の会社の概要や社訓、ビジョンなんかを学ぶこともやりました。
正直これは別に派遣先に配属になったら使わなくね?と思ったので疑問でしたが、まあそんなこともやりました。
こんな感じで2日目はほぼ座学です。
あ、1回だけ危険を体感しようということで別室での講義もありました。
- 自分が履いた安全靴に5キロくらいの鉄板を落とす
- 濡れた手で弱い電流が流れている鉄球を触る
- 特殊な繊維でできた手袋を履いてカッターで思いっきり切る(切れないようにできています)
上記をやりました。これはなかなか面白かったですよ。
2日目やったことは以上です。
日総工産の入社研修3日目
研修3日目にやった内容は以下になります。
- 午前中は前日の座学の続き
- 午後からは将来の目標や決意表明などを考えて発表
3日目は超だるかったです。
なぜなら発表があるからです。
なんか1年後の自分とか、入社してどんな自分になりたいかなどそんなことを考えてみんなの前で発表しました(笑)。
みんなと言っても一緒に研修を受けた人は僕含めて7人なので多くはないですが。
僕はとにかく貯金を増やしたかったのでその旨を言いました。他の人もそんな感じでしたね。
とりあえずなんも考えつかなかったら貯金を増やしたいと言えば大丈夫だと思います。
目標がある人はそれを言えばいいし。
正直たかが派遣だろと思いましたが、とはいえかなり大手の派遣会社なので仕方がないですね。
もしかしたら働く地域や派遣先によっては研修の内容が違うかもしれませんが、だいたいこんな感じだと思ってもらえれば幸いです。
だるいですが何とか乗り切りましょう。
日総工産の入社研修、僕個人的な感想
ここからは全体を通して僕が日総工産の入社研修を受けた感想を語っていきたいと思います。
大きく感じたのは以下の2つです。
- 意外としっかり研修するんだなと感じた
- その辺の小さな会社ではなく大手にしてよかった
意外としっかり研修するんだなと感じた
まず最初に感じたのがしっかりと研修するんだなと感じたことです。
なんか派遣って結構簡単に受かるし、辞める時も簡単に辞められるし、またバックレたりする人も多いので結構舐めていました。
しかし実際に研修を受けて自分らのためにこんなしっかり研修をしてくれたので、簡単には辞められないなと自然と感じてしまいました。
もちろんそれでもバックレる人はいるみたいですが。
さすが全国展開している大手の派遣会社だなと身をもって思いましたね。
その辺の小さな会社ではなく大手にしてよかった
研修がしっかりしているというのもそうですが、派遣先に日総工産の構内事務所があったりなどサポートがやはり充実しているなと感じました。
小さい派遣会社だとそこまで手が回らないでしょう。
大手の会社だとそれだけたくさんの派遣社員を抱えていることになります。
そうなると必然的にバックレたりすぐ辞めてしまう人が多くなるのも想像しやすいです。
ですので「派遣なのにこんなにしっかりと研修するんだ」と感じるくらいの研修をしているんですね。
もちろん小さい派遣会社はそれはそれでいいところがあると思います。
他にはない案件を持っていたり。
僕は今回が派遣で働くのが初めてだったので最初は大手の派遣会社の方がいいかな、と思い日総工産にしましたがまあまあその考えは正解だったなと思います。
もし工場派遣が初めてだとか、派遣で働くこと自体初めてだという人はまずは大手の会社の登録会に行ってみるといいと思いますよ。
※PR 日総工産が運営する「工場求人ナビ」は下から↓
高収入や寮完備のシゴトが満載!
工場系シゴト情報求人サイト「工場求人ナビ」
日総工産の入社研修って何をするの?:まとめ
派遣社員とは言え大手の派遣会社は研修がしっかりしているんですね。
その分めんどくさく感じるかもしれませんが、福利厚生がしっかりしていたりサポートがしっかりしていたりメリットはたくさんあります。
日総工産で派遣社員を考えている人はあまり身構えず気楽に応募していただけたらと思います。
こうやって字にすると研修も気合を入れなければいけないと感じますが、実際受けてみるとそんな大したことないですから。
今回は以上です。