ドラッグストア社員の給料を公開! こちらをクリック

【元社員が解説】ドラッグストアのレジバイトは大変?仕事内容を解説!

【元社員が解説】ドラッグストアのレジバイトは大変?仕事内容を解説!
  • URLをコピーしました!
バイトを探している人

ドラッグストアのバイトをしようと思っているんだけど、レジって大変かな?どんなことをするんだろう。

今回はこのような疑問にお答えします。

本記事の内容

  • ドラッグストアのレジバイトの操作内容、仕事内容
  • レジバイトが空いた時間にやる作業
  • ドラッグストアのレジバイトは慣れるまでは大変

この記事を書いている僕は元ドラッグストア社員。大学を卒業し新卒で5年半働いてきました。

レジのバイトはスーパー、コンビニなどいろいろあってそれぞれやり方が多少違います。

ドラッグストアのバイトをしようと思っている人にとっては、働く前にどんなレジ操作があるのか、そしてどのくらい大変なのか知っておきたいですよね。

初めにおおざっぱに結論を言うと最初慣れるまでは結構大変、慣れたら超余裕という感じです。

今回は、過去ドラッグストアの社員として働いてきた僕がドラッグストアのレジの仕事内容や操作内容、大変さについて解説していきたいと思います。

この記事を読むことで、ドラッグストアのレジバイトの仕事内容が分かり、働いてからスムーズに仕事につけるようになりますよ。

それでは早速行ってみましょう!

目次

ドラッグストアのレジバイトの操作内容、仕事内容

ドラッグストアのレジバイトの操作内容、仕事内容

ドラッグストアのレジバイトは慣れるまでは大変だ、とはいえなぜ大変なのか知りたいですよね。

なぜ大変なのかというと、以下のようにたくさんの操作内容があるからです。

  • 現金払い
  • バーコード決済
  • クレジットカード決済
  • タバコ
  • 金券
  • その他キャンペーン対応

慣れれば大したことないのですが、上記のように意外とたくさんやることがあります。

それぞれ深堀してみていきましょう。

現金払い

これはどこで働いても一緒ですね(笑)。

ただ店舗によって手動のレジなのか自動レジなのか違う店があるので、多少迷うことがあるかもしれません。

バーコード決済

バーコード決済とは何なのかというと、「○○ペイ」とかいうやつですね。

今やたくさんの種類のバーコード決済があるので、レジをやるときたくさん覚えなきゃと思いがちですがそこは大丈夫です。

やり方はどの決済方法でも、レジの「バーコード決済ボタン」を押しお客さんの携帯にスキャナーを当てれば終わりです。

ですのでいちいち全部覚えなくても大丈夫ですよ。

ただ各社独特のキャンペーンを実施していることが多い(d払いは20%還元、ペイペイは30%還元など)ので、たまにそれについて聞かれることがあります。

その時は社員を呼んで社員に任せればいいです。

レジ付近に応援ボタンがあるのでそこで呼びます。

クレジットカード決済

これも「クレジットボタン」を押して、あとはお客さんが機械にスキャンするだけなので簡単です。

ただたまにうまく決済が行かず、テンパることもあります。

こちらも社員を呼んで投げればいいですよ。

タバコ

タバコはたくさん種類があるのではじめは銘柄が分からず、慣れるまで大変です。

一応1つ1つに番号が記されており、ほとんどの人が番号でちょうだいというのですが、たまに「~~のソフト1つ!」みたいに銘柄で言ってくる人がいます。

また中には「何段目の右から5番目のやつ!」と訳の分からない言い方で購入しようとする人もいますね(笑)。

番号が振ってあるので覚えなくてもいいと思いがちですが、上記のような頼み方をする人がいるので覚えた方が無難です。

最初のうちは戸惑う可能性がありますね。

ひかしん

分からなければ「番号でお願いします」と言いましょう。

金券

金券には、

  • ビール券
  • お米券
  • ギフトカード
  • 地域のプレミアム商品券

等があるのですが、これらはすべてボタンが違い、また手入力で金額を打ち込まなければいけません。

あまり出してくるお客さんはいないのですが、それゆえに実際来たら訳が分からなくなると思います。

分からなかったら社員を呼んでください。

ちなみにお米券は「お米」と入っていますが、実際は薬でも食品でも日用品でもどれにも使えます。ややこしいですね(笑)。

その他キャンペーン対応

ドラッグストアではちょくちょくキャンペーンをやっています。

  • 化粧品の~~を何円分買ったら○○をプレゼント
  • ○○を500円分買ったら無料で□□をお付けします
  • 山崎春のパン祭り

上記みたいなキャンペーンを逐一やっているんですね。

ですので慣れないうちにこれらキャンペーンが行われたらどうしてもわからなくなってしまいます。

このようにいろいろやることが多く、意外と大変なのがドラッグストアのレジです。

ひかしん

でもコンビニほど多くはないと思います。

レジバイトが空いた時間にやる作業

レジバイトが空いた時間にやる作業

レジと言えどお客さんが途切れて、

クッソ暇だなあ。外の駐車場にも車2台しか止まってねーじゃん(笑)。

というときがあります。

その時に任せられる作業を解説していきますね。

  • POP切り分け
  • ビニールシート作り
  • 割引シールはり
  • レジ周りの掃除

空いている時間でこれらをやります!

順に解説します。

POP切り分け

POPとは、ようは値札のことです。

働く会社によって違いますが、広告が入ると毎回POPを作って貼るという作業が発生します。

1枚の紙に複数の商品のPOPが印刷されるので、貼る前にそれを切り分けなければいけません。

これをレジの空いた時間にやるということですね。

ただ切り分けるだけでなく、貼る人が貼りやすいように商品の部門ごと(食品とか日用品とか)に切り分ける必要もあります。

ビニールシート作り

ビニールシート作り ドラッグストアレジバイト

アイスや豆腐、匂いのある商品などは水滴がついたり匂い移りが起きるので他の商品と別で入れなければいけません。

その際に入れるビニールシート(ポリ袋)を1つずつ作ります。

上記の写真みたいな感じですね。

POPも次に説明する割引シール貼りも何もないときにやります。

割引シールはり

主にお菓子やジュースなどのある程度賞味期限が長いものが期限切れになりそうなとき、それを割引きします。

よく割引コーナーにお菓子とかジュース類がありますよね。あれです。

店長が厳しくないところなら、気になったものをこっそり取っておくこともできます(笑)。

ひかしん

僕が働いていた時も、「これ割引になるんだ!」といってとっておくパートさんやバイトが多かったです。

他には衣料品を扱っている場所では、それの3割引きまたは5割引シールを貼ることもあります。

レジ周りの掃除

  • 余りにも暇すぎる
  • 上記の作業もない

こんな時は仕方なくレジ周りの掃除をします。

とはいえせいぜいレジ台を拭くか、ほうきで床をはくかです。

ドラッグストアのレジバイトは慣れるまでは大変

ドラッグストアのレジバイトは慣れるまでは大変

ここまでレジバイトの様々な仕事内容や操作方法を紹介しましたが、結構やること多いですよね。

しかし安心してください。

慣れるまでは大変ですが、一回慣れてしまえば鼻をほじりながらでもできます

なぜなら毎日やらされる作業だからです。

例えば自転車に乗る練習でも、最初は

こんなの乗れねーよ!何であいつはあんなスイスイ乗れてるんだ!

と子供の時思いましたよね。

でも毎日一生懸命練習したらいつの間にか乗れるようになっていたと思います。

レジもそんなものです。

1か月もしたら普通に打てるようになるし、対応できるようになりますよ。

僕も社員でありながら不器用がゆえ、なかなか覚えることができなかったです。

でも2週間くらいで普通に操作できるようになりましたし、大きな過不足を出すこともありませんでしたから。

ひかしん

慣れれば本当にゆるく働けます!

※バイトの応募は以下のサイトからがおすすめです。

採用お祝い金がもらえるので、普通に応募するよりお得ですよ。

最大15万円のお祝金を貰うなら『ギガバイト』
採用祝い金がもらえるアルバイト情報サイト【マッハバイト】

ドラッグストアのレジバイトは慣れれば大変じゃない!むしろ楽

ドラッグストアのレジバイトは慣れれば大変じゃない!むしろ楽

それでは今回の記事をまとめます。

  • ドラッグストアのレジ操作は結構やることが多い
  • レジの空いた時間にもPOP切り分け等をやる
  • 慣れるまでは大変だが一度慣れてしまえば簡単!

ドラッグストアに限らず、どの仕事も覚えるまでは大変です。

しかし外国人が、意外とやることの多いコンビニバイトをしているくらいですから、ドラッグストアのレジバイトも慣れてしまえば余裕ですよ。

もしこの記事を読んで「やったるで!」と思った人は、ぜひ挑戦してみてください。

今回は以上です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めまして。ひかしんといいます。
5年半、ドラッグストアの社員として働いていました。
当ブログでは、ドラッグストア業界のことやその他もろもろ発信していきたいと思います!

目次