一人ドライブって何が楽しいの?さみしくない?友達とかと行った方が楽しいと思うんだけど。
このような疑問にお答えします。
本記事の内容
- 一人ドライブのメリット
- 一人ドライブの最高の楽しみ方
- 一人ドライブの注意点
この記事を書いている僕は年30,000キロ運転するぐらいのドライブ好き。新車を購入して3年で10万キロ走りました。
自分だけの極上空間を体験できる一人ドライブ。
しかし友達と車で出かけるのは楽しいけど、一人でドライブして何が楽しいの?と思う人もいると思います。
結論から言うと、一人ドライブは思った以上に楽しく、メリットもたくさんあります。
そこで今回は、年30,000キロ一人ドライブをする僕が一人ドライブのメリットを4つ、最高の楽しみ方を3つ紹介します。
それでは早速見ていきましょう!
※この記事はアフィリエイト広告を含みます。
一人ドライブのメリット4選
一人ドライブのメリットは正直数えられないくらいあるのですが、僕が強く感じている主なメリットを4つ紹介します。
- 一人カラオケができる
- 目的地を決めず好きな場所に行ける
- 感染リスクが少ない
- 道に詳しくなる
この4つが特に大きなメリットです!
一人ドライブのメリット①一人カラオケができる
一人ドライブなら、一人でカラオケができます!
なぜなら自分だけの密閉空間だからです。
例えば自分の部屋で歌うと家族や近くの住人に聞こえて迷惑がられますし、複数人のドライブだと流石に歌うわけにはいきませんよね。
しかし自分一人の空間である車の中なら誰にも迷惑をかけることがないので、思う存分自分の好きな歌を歌うことができますよ。
しかもどれだけ奇声を上げても問題ないので、自分が出せない音域を無理やり出して絶叫することもできます。
一人ドライブで歌を歌うことで普段からたまっているストレスの発散にもなります。
最高に気持ちいいですよ。
僕は仕事がつらかったのでドライブにはホント助けられました。
一人ドライブのメリット②目的地を決めず好きな場所に行ける
一人ドライブでは目的地を決めず好きな場所に行くことができます。
なぜなら他人に振り回されることがないからです。
複数人だと、
- 何時に集合して
- 何時にどこどこに行って
- どこどこで飯を食べて
という風にある程度計画を立てると思います。
また誰かが急にトイレに行きたくなったりしたら急遽コンビニに寄ったりしないといけません。
このように他人に振り回されて、若干ストレスを感じることもあるんですね。
しかし一人だと、
- 行きたいところに行ける
- 帰りたくなったら帰れる
上記のように目的地を決めず行きたいところに行き、疲れたらすぐ帰ることもできます。
自由気ままに他人に干渉されないのが一人ドライブのいいところです。
計画を立てるとしても急に変更することができます。
一人ドライブのメリット③感染リスクが少ない
コロナの感染リスクが少ないことも一人ドライブのメリットです。
複数人で車に乗ると密閉された空間なので密になりやすいですし、ご飯も店舗などみんなで食べるような場所で食べがちになってしまいます。
しかし一人ドライブなら、密を避けて車内でコンビニ弁当を食うといったことも可能です。
家で弁当を作ってそれを食べることもできるでしょう。
一人でにぎわうところに行くのもつまらないので、無意識に人のいない静かな場所に行ってしまう効果もあります。
ですので一人ドライブは感染リスクを避けて自分の時間を楽しむことができます。
僕も全国で緊急事態宣言が出されているとき以外は感染リスクを考えて普通にドライブに行ってました。
一人ドライブのメリット④道に詳しくなる
道に詳しくなるのもメリットです。
なぜ詳しくなるのかというと、自分の好きな道を走ることができるからです。
例えば行きはこの道を通ったから帰りは別の道を通ろうと急な変更が可能ですし、いつもは通らない道をあえて通って帰ることも可能です。
そうすることで、
あれ、この道通ったほうが早く着くんじゃね?
と新たなルートを開拓することができます。
まためちゃくちゃ遠くに一人ドライブに行くと、
この国道ずっと行くとどこどこにつくんだぜ。
と自慢することもできます(笑)。
僕は近場に行き過ぎて最近はもっぱら県外にしかドライブに行かないので、たまに友達と遠方にドライブに行くと
何で道知ってんだよw
と言われることが多いですね。
なので道に詳しくなり、「すごい」と言われるようになりますよ(僕も女性にすごいと言われましたw)。
もしかしたら、この人ならいろんなところに連れてってくれると思われるかもですね。
ちなみに僕のあだ名は「歩くグーグルマップ」です。
一人ドライブの最高の楽しみ方
車の運転は別に好きじゃないし、楽しいと感じないなという人もいますよね。
そんな人でもより一人ドライブを楽しくする最高の楽しみ方があります。
それは下記の3つです。
- 歌唱力を上げる
- 高燃費を目指す
- 運転技術を磨く
順に説明していきます。
歌唱力を上げる
1つ目が歌の練習をして歌唱力を上げることです。
誰かとカラオケに行って歌が上手い人がいると、
俺もあんな風にうまく歌いたい!
と思うことがあると思います。
好きな歌手や曲が高音だから歌いたいけど歌えない、という人もいるでしょう。
車の中なら、
- 裏声が出ないから出せるように練習する
- 今まで出せなかった高音を練習する
- ビブラートの練習をする
どれも自由で何時間でも練習することができます。
実際僕も車を持つまでは裏声が出せず、福山雅治さんの曲くらいしか高い音が出せなかったです。
しかし車をもって一人ドライブで裏声の練習や高音の練習をしたら、友達に「裏声スゲー」と言われるようになりましたし、高音もマリーゴールドが歌えるくらいまで出るようになりました。
一人ドライブで歌の練習をすることで、
- 驚かれるくらいの裏声を出せる
- 高音が出て歌える曲のレパートリーが格段に増える
こんな自分になることも可能です!
高燃費を目指す
2つ目が高燃費を目指すことです。
- 車間距離を空ける
- 急発進、急ブレーキをやめる
- トラックについていく
例えば上記のように燃費を良くする運転の仕方がいろいろありますよね。
これらを一人ドライブの時に試してみて、
- カタログ燃費超えを目指してみる
- 急発進や急ブレーキに気をつけると燃費がどう変わるか試してみる
- 車の燃費計の数字を過去最高の数字にする
こんな運転をしてみるのも楽しいですよ。
街乗りとこんなに違うんだということにも気づけます。
運転技術を磨く
最後が運転技術を磨くことです。
運転に自信がなくてうまくなりたい、運転が上手いと思われたいという人もいるでしょう。
そんな人は運転の練習をしながらドライブをするのも面白いです。
僕がよく意識しているのが、
- 路肩の白線スレスレをキープしながら走ってみる
- できるだけ重力がかからないようにうまくカーブを曲がる
上記を結構意識しています(わけわからなくてすいません)。
合流が苦手な人は合流の練習をするとかでもいいと思いますよ。
ブレーキをパカパカする人は下手と思われる可能性があるので、アクセルの加減でスピードをコントロールする練習もいいです。
また2つ目の「高燃費を目指す」運転をしたら運転技術もつくと思うので、こちらをセットでやってみても面白いでしょう。
このように運転しながら何かすることでより一人ドライブが楽しくなりますよ。
一人ドライブの注意点
一人ドライブの注意点は1つだけです。
それはきちんと休憩をとることです。
というのも一人で運転しているとどうしても運転に集中してしまって、休憩をとることを忘れがちです。
例えば同乗者がいればその人がトイレに行きたいと言えば、自分は行きたくなくてもトイレによることになるので自然と休憩をとることになりますよね。
しかし一人だとそれがありません。
そして休憩を取らないと必ず
帰りだるい…
という現象が起こりますw
確実になります。
なのできちんと休憩を取りましょう。
ちなみに休憩は、
- 2時間走ったら20~30分休憩しよう
みたいに言われていますが、毎年30,000万キロ走る僕の経験からすると、
1時間走ったら10分休憩
これが最も疲れにくいです。
なので一人ドライブに行くなら、1時間に10分休憩する。
これに気をつけましょう。
1人ドライブの必需品!これだけはもってけ
それでは最後にドライブ依存症の僕が、1人ドライブに必ず必要であると感じるものをいくつか紹介します。
- ジェルクッション
- ガム(眠気対策)
- スマホスタンド
- ポケットWi-Fi
詳しく解説しますね。
※下記の記事では深夜ドライブにあったらいい眠気対策グッズをまとめていますので、こちらも合わせてご覧ください。
ジェルクッション
1つ目がジェルクッションです。
ジェルクッションが必要な理由は、ケツが痛くなるからですね。
複数人のドライブだと、自分は平気でも誰か1人が「コンビニ行きたい!」とか「便が出そうです」というとそのたびにどこか止まりますよね。
しかし1人だと自分がどこか寄りたいと思わない限りいつまでも走り続けてしまいます。
その結果どうしてもケツが痛くなってしまいます。
そんな時にジェルクッションがあれば、長時間運転しっぱなしでもケツがあまり痛くなりませんよ。
僕からすればジェルクッションは超重要ですね。
ガム(眠気対策)
2つ目が眠気対策用のガムです。
1人でぼーっとドライブをしているとマジで眠くなります。
その対策として必要なのがガムです。
ぼーっとしていれば眠気が襲ってきますが、ガムをかむ等の何かしら意識的な行動をすれば眠気は少しずつ失せていきます。
僕が長距離運転しようとするときは、以下のガムを常備しています。
スマホスタンド
3つ目がスマホスタンドです。しかし、
んなもんいらんわ!なくてもドライブ楽しめるやろ!
という意見があってもおかしくありません。
ただスマホスタンドがあると、ドライブ風景を撮影しあとで自分が走った風景を客観的に見ることができます。
また「あんな遠くまで出かけたんだなあ」と一種の思い出にもなりますよ。
ドライブしていればたまに動物が飛び出してくることもあるので、あまり見ることがない動物に出会った証拠を残すせるのもまた違った楽しみになります!
ちなみに僕はいきなりカモシカが飛び出して死にそうになったり、シカや子供の熊が現れたりしたことがあります。
普通に生活していれば見ることはないですからね。ぜひドライブ風景を撮影することを勧めます!
ポケットWi-Fi
ポケットWi-Fiも何かと便利です。
山の中では使えませんが、休憩した時なんかにネットを楽しむことができます。
というのもWi-Fiがないとすぐ通信制限がかかってしまいますし、通信制限がかかるとネットのスピードが遅いので休憩中やることがなくなり、結果「あまり休憩してないけどもう走り出すか」と休憩時間が減ってしまいます。
そして帰りの運転が疲れてめんどくさくなってしまうんですね。
ドライブのためだけに契約するのもどうかと思うのですが、確実にドライブのお供には最高のアイテムなので契約しちゃっても後悔はしないかと思います!
一人ドライブは最高の趣味!メリットを理解していこう
それでは今回の記事をまとめます。
- 一人ドライブは一人カラオケができる、好きな場所に行ける、感染リスクが少ない、道に詳しくなる
- 一人ドライブは歌唱力を上げる、高燃費を目指す、運転技術を磨くなどすることでより楽しくなる
- 一人ドライブは1時間に10分休憩することに注意しよう
車は自分だけの空間、いわば移動できる自分の部屋のようなものです。
嫌なことがあって一人になりたいときは、一人ドライブに行って外部と遮断することで気持ちを落ち着かせることもできます。
一人の時間が好きな人はやこれといった趣味がない人はぜひ、一人ドライブをしてみてください。
ストレスを発散できるし、また明日から頑張ろうという気持ちになりますよ。
今回は以上です。