ドラッグストア社員の給料を公開! こちらをクリック

【辞めとけ】ドラッグストアのパートで登録販売者はつらい、きつい

【辞めとけ】ドラッグストアのパートで登録販売者はつらい、きつい
  • URLをコピーしました!

ドラッグストアでバイトやパートとして働いていると、登録販売者の資格を取らないかと言われることよくあると思います。

一般のバイトやパートよりもそこそこ時給が上がるし、資格を取ることも考えているパートの方も多いのではないでしょうか。

しかし僕がドラッグストアの社員として働いてきた中で感じたのですが、パートで登録販売者の資格を取ると結構大変です。

今回はドラッグストアのバイトやパートとして働いている人は、登録販売者の資格を取るのはやめておいた方が良い理由を、元社員の目線から解説していきたいと思います。

どのような人が登録販売者の資格を取るべきかについても合わせて解説するので、参考にしてください。

それでは早速解説していきます!

目次

ドラッグストアのパートで登録販売者はつらい、辞めといたほうがいい理由

ドラッグストアのパートで登録販売者はつらい、辞めといたほうがいい理由

元社員の目線から見たパートさんが登録販売者の資格を取るのは止めといたほうが良い理由は、以下の3つになります。

  • 責任が増える
  • 社員に近いことをやらされる
  • 休みを取りずらくなる

端的に言えば上記の通りになります。

より詳しく解説します。

責任が増える

登録販売者の資格を取ると、薬の接客をすることができるようになります。

そして薬は間違った使い方をしたりすると副作用の危険性もありますよね。

薬を扱う分、必然と資格を持っていないパートさんに比べて責任は増えますよ。

しかも資格を取ってすぐには薬の知識もまだ浅い部分が多いです。

そうなるといざお客さんに薬について聞かれてもあたふたしてしまい、「この人本当に大丈夫か?」と思われる可能性もあります。

登録販売者になる以上、このことを覚悟しなければいけません。

社員に近いことをやらされる

僕がパートさんに登録販売者になるのをおすすめしない一番の理由は、社員に近いことをやらされるからです。

ドラッグストアは知っている人もいるかもしれませんが、新しい店舗を続々とオープンさせています。

そして新しい店舗をオープンするとなると、その分社員も新たに必要になりますよね。

社員は基本的に新入社員でない限り、全員登録販売者の資格を持っています。

ということは資格者が十分足りている店舗から社員を引き抜いて新店に異動させるんですね。

もちろん引き抜かれた店舗には新たに社員は来ません。資格者自体は足りているんですから。

結果その社員の埋め合わせは登録販売者を持っているパートさんが穴埋めすることになります。

さすがにシフト作成や売り上げの管理など重要な部分はやらされませんが、基本社員しかできない

  • 返品処理
  • レジの清算
  • 売り場づくり(棚替)

これらの業務は覚えることになります。

もっとひどいと社員が店長だけの店舗もあり、その場合丸1日社員がいない日というのが出てきてクレーム対応などもやらなければいけなくなるかもしれません。

本当は新店舗を増やす、ひいては売り上げ増加のために積極的にパートさんには登録販売者の資格を取るよう勧めなければいけないのですが、僕自身は責任が重くなるのであまり勧めることはありませんでした。

ひかしん

優しい性格なので(笑)。

詳しい社員の仕事内容についてはドラッグストア社員の仕事内容とは?元ドラッグストア社員の僕が解説の記事にて解説しています。

休みを取りづらくなる

また休みも取りずらくなります。

なぜかというと資格者を最低限の人数で回しているからです。

ドラッグストアは人手不足の業界なので、資格者を3人、場合によっては8時間フルで出れる人が2人+午前中だけや昼間だけ働ける人1人の2.5人という人数で回している店舗が多くあります。

だからだれか一人が休みの日であれば、その日の資格者が計2人なので

  • 午前中資格者1人
  • 昼間資格者2人
  • 夜資格者1人

上記のような勤務体制になります。

そうです。用事があったり風邪で休みたくても自分が休んでしまうと資格者がいなくなってしまう。

こんな状況になってしまうんです。

もちろん資格者がどうしても足りないときは他の店舗に応援をかけたり、社員が穴埋めとして開店から閉店まで通しで勤務するなどして対応は可能なので休もうと思えば休めます。

ですが普通の感覚ではこれらは申し訳ないという気持ちになりますよね。

登録販売者になる前は他の人とシフトを交換したりすることで普通に休めてたのが、休みづらくなるという弊害もあります。

気楽に働くなら登録販売者の資格は絶対取るな

気楽に働くなら登録販売者の資格は絶対取るな

登録販売者の資格を取るべき人は、以下に該当する方です。

  • 将来的に社員を目指したい
  • 薬に携わることをしたい

上記の人は登録販売者をとるべきでしょう。

しかし上記に当てはまる人以外は登録販売者をとると、絶対「こんなはずではなかった…」と後悔します。

仮に社員に近いことをやらされたりしなくても、白衣を着ている時点で必ず

  • あの人がこの店の管理者なのかな?
  • 分からないことはあの人に聞こう

とお客さんや従業員に自然と思われてしまいます。

もちろん登録販売者になれば時給は上がります。僕の働いていた会社では50円ほど上がりました。大手の会社だともっと上がるかもしれません。

ただそれでも時給が上がるからと簡単に登録販売者になろうとするのは止めた方がいいでしょう。

資格があるのとないのとでは最初の方で上げたように、仕事の大変さが全然違いますからね。

社員や店長からは都合のいいことだけ言って資格を取らないかと言ってくると思いますが、安易になろうとせずよーく考えて自分で決めましょう!

ひかしん

ドラッグストアの店員として働き始めて2年が経過すれば店の管理者になれるのですが、そうなったとたん社員を他の店に異動させますからね。本当によく考えて行動しましょう。

ドラッグストアのパートの登録販売者は責任がきつい!:まとめ

それでは今回の記事をまとめます。

  • 登録販売者のパートは責任が増える、社員に近いことをやらされる、休みを取りずらくなるからやめとけ
  • 登録販売者の資格を取るべきなのは社員を目指している人や薬の業務に携わりたい人。それ以外の人はマジ辞めといたほうがいい

ちなみに僕がドラッグストアで働いていて4店舗目の店舗では、働き始めてから2年がたち管理者になれる立場になったとたんに僕が異動を食らい、そのパートさんも6時間で働いていたところを8時間働いてくれと言われていました。

しかも僕の異動が決定してからですよ。結局そのパートさんは折り合いがつかず辞めましたね。

ひかしん

会社の都合で振り回してしまいとても申し訳ない…。

こんな気持ちでいっぱいでした(僕はその時一般社員でしたので、何も言うことができませんでした)。

こんな風にならないように登録販売者の資格を取ろうと思っている人は、良く考えて行動してください!

それでは今回は以上です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めまして。ひかしんといいます。
5年半、ドラッグストアの社員として働いていました。
当ブログでは、ドラッグストア業界のことやその他もろもろ発信していきたいと思います!

目次